お部屋の中は雑誌やコンビニごみやお酒や服やです。
今回西宮市で、一軒家のお片づけをして参りました。お住まいだった方は離婚してお一人暮らしになってから、お子様や奥様と会うことはなかったそうです。よく『セルフネグレクト』自己放棄の末、荷物が散らかってしまうと言いますが、寂しさや、やるせなさや、他人には悩みを言えず、耐えた結果なんではないかなと思います。
ネクスト関西の整理どのような状態の部屋であっても、「徹底した仕分け作業」「徹底した掃除」をやり抜きます。資源になる「紙・衣類・鉄くず・プラ」買い取りできるもの、貴重品、思い出の物廃棄する物、危険物など、時間はかかりますが、汚れているから、人が入れないからといって、遺品(荷物)を無碍に扱うことはしません。
ちなみに「ごみ(荷物)屋敷」を調べてみたところ、6割は女性だそうです。体感男性の方が多い気はしますが…ご近所トラブルはもちろん、異臭や動物が繁殖、また放火の対象になるようです。空き家も放火対象になります。近年法改正され、危険な空き家(倒壊の恐れがあるような家)は固定資産税の免除がなくなり、指導や警告、改善しない場合、行政代執行の取り壊し(費用は所有者様)も行えるようになったようです。荷物屋敷をもし相続された場合、放置することができなくなってきているのが現状です。
作業データ
間取り | 3DK |
---|---|
作業時間 | 14時間 |
作業人数 | 7名 |
作業料金 | 290,000円 |