当ブログを見て頂きありがとうございます。遺品整理をお考えの方の何かしらお力になれればと思い、大切な事をまとめましたので、目を通して頂ければ幸いです。
貴重品 オーディマピゲ 懐かしい旧札 聖徳太子旧札 旧札 記念硬貨 貴重品 100円札 テレカ 軍事手帳 ギフト券 お金 お金 お金とネックレス オメガ 金のネックレス 金の指輪 旧札 記念硬貨 10万金貨
我々が整理を行う部屋からは大なり小なりほぼ必ずといっていいほど貴重品が出ます。1円から数億円出たこともあります。そしてほとんどのご依頼者さまが
自分で確認したし!
大したお金なんてない
と思っておられます!
お金以外に骨董品にも価値があります。上記の花瓶は4万の値段がついております金箔の硯や御重なども数万で買取できます。
金縁メガネ K18刻印
メガネの縁に金が使われていたり、金歯なども金としての価値があります。
整理業者を選ぶ際、一つの目安として値段があると思います。他にも作業が一日で終わるか、掃除の有無などありますが、我々ネクスト関西は、ご依頼者様立会いの元、細かい仕分けと丁寧な掃除が圧倒的強みです。3000件を超える作業実績からの多くの気付く事もあります。
徹底した掃除。市営府営住宅の場合、レンジフードの掃除をしない場合引き渡し査定で費用請求される場合があります。キッチンのシンクだけではなく、必要に応じてお掃除させて頂きます。
また細かい仕分けで、要不要を分けていきますが、不要な物も、処分と資源に分けれます。例えば新聞紙、雑誌衣類、鉄くず(アルミ、スチールなど)こういった資源はお買取させて頂きます。全てを処分するのではなく、できる限り処分を減らし、お値段の負担を減らすよう努力しております。
ご依頼者様 ご依頼者 宮地様 ご依頼者様と
『感謝をいただくより感動を与えたい』をモットーに努めております。
知って頂きたいことをまとめると
①貴重品や思い出の品は出ます(出ない方が稀です)なので少人数でご依頼者様の見える範囲でしか作業はしません。
②骨董品などの品には思いがけない価値があったりします。しっかりお見積もりする目が必要です。
③賃貸の場合、掃除していないと請求かかるケースがあります。
④不要なものは資源と処分で分けます。不要な物を全て処分にすると環境にも悪く、費用も高くなります。
ここまでお読み頂きありがとうございます。【整理】にも沢山の違いがあります。質問でだけでも構いません。お見積もりも無料で伺いますので、お困りごとがありましたらお声がけください。